4月 06 2021
東海テレビ「スイッチ!」で、「豆カフェ」「豆だくさん」をご紹介いただきました。
2021年4月6日(火)放送、「老舗が手掛ける!最新の名古屋手土産6連発」の一店として。
こちらで「番組の見逃し配信」をご覧いただけます。
4月 06 2021
2021年4月6日(火)放送、「老舗が手掛ける!最新の名古屋手土産6連発」の一店として。
こちらで「番組の見逃し配信」をご覧いただけます。
3月 27 2021
よもぎ、和三盆、カカオバターのみでアーモンドを包みました。春の香りが漂います。
●よもぎと和三盆のアーモンド 432円(税込)
《取扱い店》
・豆福本店
・JR名古屋タカシマヤ店
・松坂屋名古屋店
・オンラインショップ
3月 01 2021
紀州梅の酸味、昆布のうま味をカシューナッツに合わせました。衣に忍ばせた紅麹が隠し味です。
●紀州梅こぶ茶カシュー 432円(税込)
《取扱い店》
・豆福本店
・JR名古屋タカシマヤ店
・松坂屋名古屋店
・オンラインショップ
2月 24 2021
桜の花びらに見立てたそら豆に、桜葉を糖衣がけしました。そら豆の淡泊な味わいを、桜葉の香りと塩気が引き立てます。
●桜吹雪 432円(税込)
《取扱い店》
・豆福本店
・JR名古屋タカシマヤ店
・松坂屋名古屋店
・オンラインショップ
2月 24 2021
駿河湾産の桜海老でそら豆を包みました。隠し味の七味唐辛子が、桜海老のうま味、そら豆の甘みを引き立てます。
●桜海老そら豆 432円(税込)
《取扱い店》
・豆福本店
・JR名古屋タカシマヤ店
・松坂屋名古屋店
・オンラインショップ
2月 24 2021
キリマンジャロコーヒーと奄美諸島のサトウキビを焚いた含蜜糖を、アーモンドに糖衣がけした素朴な味わい。
●キリマンジャロ・アーモンド 432円(税込)
《取扱い店》
・豆福本店
・JR名古屋タカシマヤ店
・松坂屋名古屋店
・オンラインショップ
2月 05 2021
カルヴァドス(りんごのブランデー)と青森ふじりんごを、ルビーくるみに糖衣がけしました。
●ふじりんごとカルヴァドスの紅くるみ 540円(税込)
《取扱い店》
・豆福本店
・JR名古屋タカシマヤ店
・松坂屋名古屋店
・オンラインショップ
1月 28 2021
秋冬限定だった「豆バル」の弟分です。
コーヒーや紅茶に合わせた、どこか懐かしい豆を食べきりサイズでご用意しました。
●豆カフェ 1620円(税込)/3種×5袋
《取扱い店》
・豆福本店
・JR名古屋タカシマヤ店
・松坂屋名古屋店
・オンラインショップ
1月 28 2021
木村農園(愛知県稲沢市)さんの金時生姜、奄美諸島のさとうきびを焚いた含蜜糖を、音更大袖振(おとふけおおそでふり)大豆にまぶした素朴な味わい。
●生姜蜜だいず 378円(税込)
《取扱い店》
・豆福本店
・JR名古屋タカシマヤ店
・松坂屋名古屋店
・オンラインショップ
Copyright(c) mamefuku All Rights Reserved.